【クリフエリア 6-2】
スポンサーリンク
〔攻略〕
・一部の足場は沈むので注意。
・スタート地点から右に真っ直ぐ進む(右上のタルは無視)と、ボーナスステージへ。
ボーナスステージで全てのアイテムを取ると、パズルピースが出現。
・タル大砲で飛ぶとトロッコに乗ります。
・敵を踏むときは、そのまま踏んで進む場面と、踏み台大ジャンプを使う場面があるのでうまく使い分けていこう。
・線路に乗り続けると、線路が少しずつ下に下がっていく。
たまにジャンプしないと下に埋もれてしまうこともあるので、注意しよう。
・途中にKマークがあるのでジャンプで取る。
・針はしゃがんでかわします。
・しばらく進むと上下に線路があり、下の線路をそのまま進むとOマーク。
すぐにジャンプして上の線路に乗り換える。
その直後、針山のついた障害物が上側にある。
針山の上の木のブロック?目掛けて、左側からトロッコでジャンプすると隠し通路に入れて、パズルピースを取れる
中間地点
・最初の敵で踏み台大ジャンプすると、Nマークを取れる。
・上下の線路を上に進み、線路の端でジャンプするとパズルピース入手。
※最初から4体目の敵で、踏み台大ジャンプすると上の線路に行ける。
・Gマークは、線路が割れた瞬間に小ジャンプで取れます。
もしくはジャンプせずそのまま線路に落ちる。
・卵型線路、炎の敵2体はしゃがむとやられるのでジャンプで飛び越える。
・卵型の線路に中に入った後、小ジャンプすることでパズルピースを取れる。
この卵型の線路は徐々に線路が小さくなっていくので注意します。
小ジャンプと通常ジャンプを使い分けて進もう。
基本的には、障害物がある時は大ジャンプ、ないときは小ジャンプです。
・卵型の線路の先も、小ジャンプと通常ジャンプを使い分ける。
最後の途切れた線路地帯は、気持ち早めに通常ジャンプして線路を乗り継いでいくほうがやりやすいかも。
・ゴールバレルの右にあるサボテンを叩くと、パズルピースが出現。
・ゴール
スポンサーリンク