【ファクトリーエリア 7-K】
〔基本情報〕
・基本的に時間がなく、どんどんスイッチを押していかないと間に合いません。
バレルジェットを所々で使っていくと進みやすい。
ジャンプの位置、落ちるタイミングなどを調節できます。
2回攻撃を受けるとディディーがいなくなりますが、アイテムの「体力アップ」をつけると1回多く攻撃を受けれるので楽になる。
Switch版のモダンモードの場合、複数持っていけるのでかなり難易度を下げられる。
壊すとアイテムが出現するオブジェクト(ツボ)が所々にありますが、この中にパズルピーズはないので全部無視でかまわない。
基本的にバナナも無視してかまいません。
スポンサーリンク
〔攻略〕
・スイッチを押すことで線路が出現します。
・トゲはしゃがむ事で回避可能、直後にあるタル大砲に入る。
・スイッチを押したらすぐにリフトに飛び移ってジャンプすると、パズルピースを取れる。
・タイヤのある足場に落ちて、タイヤで大ジャンプしてスイッチを押し、リフトに復帰。
・リフトに復帰した直後、下に落ちるとパズルピースを取れます。
※パズルピースがある足場は一定時間で消えるので、速めにとること。
・敵を踏み台にするとパズルピースを取れます。
パズルピースの下にあるスイッチを押すことも忘れずに。
・どんどん進んでいくと、タイヤ足場の上にパズルピースがあるので取ります。
タイヤ踏み台大ジャンプで、リフトに復帰する。
・さらに進むと、トゲ足場とトゲ足場の中間にある足場の下にパズルピースがあるので、リフトからジャンプして取る。
ダメージ覚悟で取りましょう。
・最後らへんは敵を踏み台にしないと押せないスイッチや、足場の下(リフトに一度下りてジャンプ)などにもスイッチがあるので、かなり急いでやらないと間に合いません。
ゴール
スポンサーリンク